妊婦さん、証券外務員二種を受けてみる |
|
はじめまして 現在妊娠7ヶ月の妊婦さんです。 やっとつわりも終わり、毎日のんびり生活しております。 一般的にはこの妊娠期間中にマタニティビクスとか、赤ちゃんグッズを手作りしたりするのでしょうが、 私は運動&お裁縫が大の苦手。 ということで何か自分の為になることを探していたところ、主人から一言。 「株やってんだから、証券外務員二種でも受けてみれば?」 おー。なるほど。 ここから妊婦さんの挑戦は始まったのです・・・。 ちなみに、妊婦さんの投資暦は1年くらい。思いっきり初心者です。(主人は投資暦10年の大ベテラン) そして、運動&お裁縫に加え、数学も苦手。文系一筋で高2から数学とはお別れしてます。 そんな妊婦さんでも証券外務員二種試験にパスする事ができるのでしょうか?? 証券外務員二種試験について 証券外務員二種試験の受験資格は特にありません。 という事で妊婦さんでも、学生さんでも誰でも受験することができます。 受験料は8,400円。 妊婦さんはお小遣いから出しました。カード払いOKらしいですが、結構高いよね・・・。 合否基準は300点満点のうち、7割(210点)以上だったら合格。合格率は60%と言われています。 詳しくは日本証券業協会のホームページに載ってます。 うわさによると証券会社に就職したら、新入社員さんがまず取得しないといけない資格らしいですよ。 うーん。難しそう。 この試験、受験方法は筆記ではなく、問題も回答も全てパソコンを使用します。 (いまいちイメージがわかない方はプロメトリック受験手順をご覧ください。) つまり、問題用紙を持って帰れないので過去問も分からないし、 実際どんな問題が出たかは受けた人しか知らないわけです。 全国に試験会場があり、平日は毎日受験可能というところは便利なんですけどね。 ホームページについて 「俺の嫁は天才だから落ちるわけがない!」 そんな新手の言葉のDVを受けながら、 主人のプレッシャーにも負けず挑戦した証券外務員二種試験。 このホームページでは、テキストの選び方から勉強法、 実際の受験体験記などをご紹介したいと思います。 これから証券外務員二種試験を受けられる方にお役に立てればうれしいです。 |
||||||||
|
|||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||
相互リンクご希望の方、 その他お問い合わせは コチラまで(^。^) |
|||||||||
![]() |
|||||||||
株デビューするなら SBI証券! | 次ページ | ||||||||
●相互リンク● 金持ち父さんになるために・・・ 人気Web Ranking ネットワークエンジニアの記録帳 ほぼニートの資格取得日記 Air Ranking たなご☆少年 合格!証券外務員 証券外務員WEB問題集 HPランキング 飛行機恐怖症.com メタボ35日記 証券外務員まとめサイト |
|||||||||
Copyright (C) 2011 妊婦さん、証券外務員二種を受けてみる All rights reserved. |